昨日は、山鹿小学校創立150周年記念式典に参列しました。 続きを読む
議会広報クリニック
先週は体調不良で朝の挨拶運動や広報委員会、避難訓練、大学、そして楽しみにしていた福岡県社会福祉士会の創立30周年記念式典も欠席してしまいました。 続きを読む
祭りあしや
今日はあしや砂像展の最終日に合わせ、同会場横の広場で「祭りあしや」が開催されました。 続きを読む
家族と一緒に砂像展
昨日の午前中は、家族や友人6人であしや砂像展に行って来ました。 続きを読む
今日は…
今日も朝の挨拶運動からスタートし、午前中はそろそろ始まる12月議会の準備。 続きを読む
日曜日の今日は…
日曜日の今日は、朝イチで美容室へ。戻ってからは山積みになった机の上の書類の整理。今日はサクサク片付きました。 続きを読む
葬儀
昨日、長年お世話になっていた方の葬儀に参列しました。 続きを読む
視察研修③東日本大震災・原子力災害伝承館
2日目は東日本大震災・原子力災害伝承館を見学しました。 続きを読む
視察研修②(福島 伊達市健幸都市計画・だてな健幸ポイント事業)
健幸都市とは「スマートウエルネスシティ」のことで、スマートは賢明、快適、エコなどで、ウエルネスは健幸、安心、シティはまちづくりのことです。 続きを読む
視察研修①(福島県 伊達市版ネウボラ事業)
芦屋町議会では、委員会視察の他に2年に1度、2人以上参加、視察先も自由に決めることができる行政視察があり、11月1日~2日、福島県伊達市役所と双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館に行ってきました。 続きを読む